皆様、新年あけましておめでとうございます。2022年はキリロム工科大学の日本での認知度と評判が大きく向上する1年にしたいと思っています。
キリロム工科大学大学院の新設
キリロム工科大学では今年の秋に新たに大学院を立ち上げます。当初は2021年に計画していたのですが、パンデミックの影響を受けて1年間の延期となりました。この新しい大学院で認可されている専攻は「サイバーセキュリティ」、「テクノロジーマネジメント」、「データサイエンス」の3つになります。日本の英語が苦手なエンジニアの皆さんに英語ができるエンジニア・マネジメントへのキャリアチェンジを目的として選んでいただきたいと考えています。評判が良い大学院になれるように頑張りたいと思います。
日本キャンパスの立ち上げと日本人学生の積極受け入れ再開
キリロムグループは「旅する大学」に向けて日本にもキャンパスを作る計画があります。このキャンパスはインキュベーションセンターのキャンパスですがキリロム工科大学の日本人が通うことも想定しています。評判が良いキャノパスになれるように頑張ります。
キリロム工科大学の日本での認知度向上と評判の回復
キリロム工科大学の日本での認知度はこの2年間で大きく下がりました。現在カンボジアに滞在している日本人学生は1名で残りの日本人学生は全て日本からの遠隔授業を受けています。日本人は海外に行かなくなり、海外から日本への留学生も減りました。
また、カンボジア人卒業生が日本に渡航することもとても難しく、現在は日本政府は外国人へのビザ発行を停止している「鎖国状態」になっています。
2022年はカンボジアのキリロムキャンパスへの日本人受け入れ再開と新しい日本キャンパスのオープン(予定)により多くの日本人がキリロム工科大学の門を叩くようにできればと思っています。