マネジメント合宿

1泊2日でマネジメント合宿を行った。合宿とはいっても都内の研修施設のようなホテルで行ったので浮かれた感じは全く無い。会社のメンバーも増えたので社内の戦略を統一する必要があったのだが、今回の合宿は意識の共有の面では意義があったと思う。以前弊社には18人の壁があったのだがもうすぐいわゆる100人の壁に突入するのかもしれない。社長が全員を見渡せなくなり始める壁なのかもしれない。

最新情報をチェックしよう!
>猪塚武の話で元気になろう!

猪塚武の話で元気になろう!

日本人の未来の飯の種は何なのか?グローバルで活躍できる人材になるには。イノベーションのお起こし方。新興国でのビジネス。などなど。英語が全くできなかった理科系日本人がグローバルコミュニティーに入れた理由をお話します。ポストコロナ時代に向けて事業を転換するきっかけを猪塚武の講演で!

CTR IMG