- 4月 27, 2006
- 5月 1, 2020
ATRE3日目と帰国
ATRE3日目。今日はカンファレンスはなくて、ソフトウェアパーク見学に出かける。北京市内のソフトウェアパークを2箇所見学したが予想よりもきれい。そして土地がある。ハードでは日本と韓国に、ソフトではインドに追いつけ追い越せなのかもしれない。 移動の貸 […]
ATRE3日目。今日はカンファレンスはなくて、ソフトウェアパーク見学に出かける。北京市内のソフトウェアパークを2箇所見学したが予想よりもきれい。そして土地がある。ハードでは日本と韓国に、ソフトではインドに追いつけ追い越せなのかもしれない。 移動の貸 […]
ATREも2日目。昨日の堀さんに続いて、基調講演にはeAccessの千本社長とSoftBrainのCFOの小林さんの話があった。その後はワイヤレスのパネルディスカッション。今回の2日間で感じることはモバイルに関することが多いということだ。日本はハード […]
今回北京に来た目的はATREというイベントに参加すること。招待制のイベントなのだが、アジアのIT系の経営者が集まっている。 主催はRED HERRINGというWEBの雑誌社で、今回の日本人スピーカーはグロービス堀さん、eAccessの千本さんとCTO […]