- 11月 28, 2019
- 4月 28, 2020
社会課題についてマーケッターができることに登壇しました。【アドテック東京2019】
社会課題についてマーケッターができること【アドテック東京2019レポート】https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/topics/2020/02/2516.html アドテック東京で私がパネリストで登壇したセッション […]
社会課題についてマーケッターができること【アドテック東京2019レポート】https://www.hakuhodody-holdings.co.jp/topics/2020/02/2516.html アドテック東京で私がパネリストで登壇したセッション […]
新興国のダボス会議と言われるHorasisのアジア会議に参加してきました。今年で3回目です。今回はSMART Cityではなくブロックチェーンがテーマでした。色々と学びがありました。今後、英語での発言機会を増やしていきます。 <テーマ> […]
関西のテレビ放送局である毎日放送(MBS)の夕方の報道番組ミント!の取材を受けました。 日本人がカンボジアに作った”理想の大学” 山奥にエリートが集まる理由とはhttps://www.mbs.jp/mint/news/2019 […]
WAOJE Global Venture Forum 2019 in Gold Coast (GVF2019)も終わりFacebookには引っ切りなしに「楽しかった」&「良かった」&「感謝の言葉」が流れてきてWAOJE本部の代表理事としてはとてもとて […]
Edvation x Summit2019 に11/4, 11/5の両日参加しました。私が登壇したのは4回。「グローバル教育」と「新しい学校のかたち」の2回のパネルディスカッションと単独でのキリロム工科大学のセッションが2回でした。
キリロム工科大学のプロモーションビデオが完成しました。 ビデオの最後は私のメッセージがあります。
グロービス知見録の取材を受けました。 カンボジアに学びとイノベーションの生態系をつくる ーー日本人起業家の新たな挑戦https://globis.jp/article/7250
井上美奈さんという小学生が企画したイベントでスピーチすることになりました。10歳でクラウドファンディングをやってエストニアに挑戦する女子に講演を依頼されたら52歳男子はまず断れません。イベントのタイトルは「いっしょにやってみよう (Let’ […]
EOカンボジア支部を立ち上げようと8年間頑張ってみたのですがやっと立ち上がりました。残念ながら設立のイベントには私は参加できませんでした。責任を果たしほっと一息という感じです。EOカンボジアのファウンダーということになりますが、カンボジアはカンボジア […]
J-Waveで別所哲也さんの番組に生出演しました!ぜひキリロムにもお越しください!! 『MORNING INSIGHT』起業家がカンボジアに作った新しい発想の大学、キリロム工科大学とは?ITと英語で世界トップクラスの人材を育てている様子を学長の猪塚武 […]